あなたの知らない小宿に迫る!
Youtube Facebook Twitter Instagram
2025.08.04 沖縄県

忘れ物番長はココに集合!ユーグレナ石垣港離島ターミナルは、まさかの「救済の地」だった!?

kana

特派員

はいさい!太陽ギラギラ、気分もアゲアゲな石垣島・八重山諸島に降り立ったそこのアナタ!
「なんか…何か忘れてる気がする…?」
って、頭の片隅でモヤモヤしてませんか?
あの、旅の終わりに襲い来る「しまった!」感。諦めかけていたその瞬間…
「ちょっちゅ待ったァ! 」
ユーグレナ石垣港離島ターミナルは、そんなあなたの「忘れちゃった!」を救済する、奇跡のターミナルだったのです。
ここを頭に叩き込んでおけば、もう焦る必要なんてナッシング!

お土産買い忘れ!?むしろラッキー!ターミナルで爆買い祭り開催!

「あ…あの人の分のお土産、まさかの買い忘れ!?」なんて青ざめているあなた、むしろ大正解! フェリーターミナル内には、八重山諸島の代表的なお土産から、なぜか旅の途中で急に欲しくなる謎のアイテムまで、ありとあらゆるものが勢揃い。

お菓子、おつまみ、お酒、シャレオツな島アクセサリー、工芸品、マリングッズ、カバン、サングラス、帽子、サンダル…って、ほとんどドラえもんのポケットやん!
「離島で買い忘れた…」なんて時も、八重山諸島のお土産までカバーしてくれる神対応。
焦らず、心のゆとりを持って、お土産選びという名の「最終決戦」に挑めるってわけです。

沖縄グルメ食べ忘れ!?最後の胃袋ブーストはココで!

「あ~、あれ食べ忘れた!」旅の終わりに襲い来る、あの残酷な後悔…。
「八重山そば食べ損ねたぁぁぁ!」と叫びたいそこのあなた!安心してくれ。

このターミナル、意外とデカくないくせに、飲食店が約5軒もひしめき合っているんです。八重山そば、ソーキそば、てびち、ジーマーミ豆腐、ポーたまおむすび、じゅーしー、南国フルーツシェイク…と、沖縄グルメもぼちぼち入っている。

どれを選んでも、これぞ沖縄。
「食べ忘れたものは大体何とかなる」という、石垣港離島ターミナルの奇跡の法則が、あなたの後悔を木っ端微塵にぶっ飛ばしてくれます!
最後の最後まで、胃袋に沖縄を詰め込め!

映え写真撮り忘れ!?具志堅用高モニュメントが奇跡を起こす!

「旅の記念に、友達に自慢できる映え写真、まさかの撮り忘れ…!」
そんな悲劇に見舞われたあなたに、最終兵器を授けよう。
船着き場には、あの石垣島が生んだ伝説の英雄、
WBA世界ライトフライ級王者「具志堅用高モニュメント像」が、黄金に輝きながら鎮座しているんです!

彼の栄光を称えつつ、あなたの旅の安全を「ちょっちゅね~♪」と見送り、そしてお出迎えしてくれる具志堅さん。

テレビで見るあの優しそうな「ちょっちゅね♪」のおじさんと、この黄金に輝く「鋼の肉体を持つ漢」が、本当に同一人物なのか…と、見るたびに筆者も不思議でなりません。若い世代は「誰この偉人?」となるかもしれませんが、モニュメント横の解説をぜひ読んでみてください。彼、本当に、とんでもないレジェンドですからね。
彼の像をバックに、最高の「ちょっちゅね♪ポーズ」で、旅の最終映え写真をゲットだぜ!

記載されている内容は記事掲載時の情報です。 現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

ユーグレナ石垣港離島ターミナル

住所 〒907-0012 石垣市美崎町1番地
ホームページ

この記事を書いた人

kana

特派員 女性 30代

メッセージ

旅行とお家とお酒と猫が大好きなアクティブなのか引きこもりなのか分からない30代女子です☆ 地域の人と身近に過ごせる小さな宿や個人店のご飯屋さんを推してます。