あなたの知らない小宿に迫る!
Youtube Facebook Twitter Instagram
2025.10.24 鹿児島県

島のお母さんが作る新鮮すぎる生果実かき氷

ころころ

特派員

奄美大島に来たならやっぱり食べたい島果実!
本島ではなかなか出会えない南国フルーツがあるのも離島の魅力のひとつですよねっ🍍

奄美大島のお宿「ブルーライト奄美」のオーナーさんに、「かき氷すき?食べる?」と聞かれ即答で「ハイ!!!!」と答え連れて行って貰った、かき氷が看板メニューのカフェ“Pranco”さんを紹介!🍧

Pranco

Pranco

Pranco

こんな感じの島らしい外観に心躍ります😋

さて、かき氷は何味があるかなーー

Pranco

Pranco

味の種類の多さにも驚きますが・・・料金!!!安!!
いちご、れもん、などはお祭りなんかによくあるアレですが200円って!👀
子供たちが集まれる場所になるように、お小遣いで買える値段に設定しているんだそう。

そして「果実入」とかいてある「スモモ」「マンゴー」「タンカン」も500円!?安・・・

(※2025年8月時点の料金です)

迷いましたが「マンゴー」を注文!楽しみだな~と待っていると

Pranco

ええ!?マンゴー今むくの!?
まさか剥きたてマンゴーが食べられるなんて🥭

Pranco

わ~お、ジューシーなマンゴーが贅沢😋✨

ブルーライト奄美のオーナーさんは「スモモ」を頂いておりました。

Pranco

スモモは果実感たっぷりの自家製ジャムソースが💕

新鮮な島の果実をお手頃価格で食べられるPrancoさん、推せます…!
果実は季節や仕入れによって様々ですのでその日の出会いを楽しんで♪

<おまけ>

Pranco

島の野菜や果実も売ってました!

記載されている内容は記事掲載時の情報です。 現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Pranco

住所 〒894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳377

この記事を書いた人

ころころ

特派員 20代 静岡

自分が泊まるならいくら:10,000~20,000円

メッセージ

美味しい食べ物とちょっと贅沢を求めて旅行します(^_-)-☆時間に縛られないマイペースな旅がすき~~~

お気に入り

ゲーム、レバ刺し、リアル脱出ゲーム、SnowMan

一番印象にある観光地

北海道!回転寿司が美味しすぎ。