石垣島北部ってめっちゃジャングルなんですよね。
行ってみたらわかりますけど、ジャングル初心者が想像の中で思い描いているTHE・南の島のジャングルってありますやん?
けっこうあのまんまなんです。
それが日本に存在していて、それが石垣島なんですわ。
石垣島とバギー、まさかのベストマッチ!?
で、ですよ。今回、石垣島にある宿屋lotus(ロータス)さんに宿泊した際、そちらが運営する「BuggyParadise(バギーパラダイス)」でバギーに乗ったんです。
そしたらもう、石垣島とバギー、めっちゃしっくり来たから、ぜひ一度体験してほしい!マジで全力でおすすめさせてください!
鬱蒼としたジャングルは、まるでジュ○シックパークの世界観そのもの。
土煙を上げながらオフロードを走り抜ける私は、まるで秘宝を探し求めるイン○ィ・ジョーンズそのもの…!などと、ひたすら妄想しながら爆走してきました(もちろん、インストラクターさんによる丁寧かつ安全な指導のもとですよ!)。
坂道やでこぼこ道、植物いっぱいのジャングルを体験したら、「う~ん、やっぱり石垣島って、絵にかいたような南の島だ!」って再確認できましたね。
ここのショップは、小学生も楽しめるコースから、上級コースまで案内されてるんで、ファミリーで来ても楽しそうでした。
海に入るだけが石垣島じゃないんだなぁ~と、改めて感じた次第です。
ワイルドな体験の後は、激ウマ石垣牛で胃袋もワイルドだろぉ~?
そして、宿泊はショップ直営の宿屋lotusさん。街から少し離れた立地だったので、食事付きで予約しておいて大正解でした。
いや、むしろ食事付きしか勝たん、というやつですね。
オーナーさんが焼肉屋さんを経営していたらしく、それもあってか、やたら美味い石垣牛が食べられたんですよ!
これについては、また別の機会にじっくり記したいと思います。
映画のアクション俳優のような気分に酔いしれながら、夜は激ウマ石垣牛に舌鼓。
ジャングルと肉、ワイルドだろぉ~?(古)って、平成初期生まれの血が騒ぎましたね。
とまぁ、夏場だと飛行機が高いから、ピーク時期を過ぎたときに石垣島に来て、その時にレジャーの一つとして組み込むのが正解なのでは…!?と、今回の旅で確信しました。
さあ、あなたもバギーに乗って、ワイルドな石垣島体験してみませんか?